top of page


Lagoon Racing 絶景楽園ツアー

柏島コース

樫西海岸コース

Lagoon Racing 絶景楽園ツアー
1/6
一人旅からカップル・ご夫婦・友人どうし…ペーパードライバーでも楽しめる、四国西南端を360°の解放感で風を感じるあたらしい体験!
医療従事者の皆様へ
新型コロナウィルス感染拡大で身をなげうって戦ってくださっている医療従事者の皆様(医師、看護師、介護関係など)を対象に、ラグーンレーシングからの感謝の意として、基本料金から1,000円値引かせていただいております。お電話またはこちらのホームページからお申し込みの際にコメントで医療従事者である旨をお伝えください。外部予約サイトからお申し込みをご希望の場合は、1時間短めのコースでご予約いただき、コメントに「医療従事者でサービスを利用したい」などとご記入ください。たとえば4時間コースを3時間の料金でサービスさせていただきます。
オフシーズンはお得にご利用いただけます
7月下旬(海の日の連休)~9月シルバーウィークまでの期間および春休み。ゴールデンゴールデンウィーク、年末年始のハイシーズン、一部を除く土日祝をハイシーズンと設定し、それ以外の平日を1,000円ほど値引きさせていただきます。バギーシェアなども同様にお安くなります。ぜひご利用ください。
龍馬パスポート特典につきまして
2021年度より、竜馬パスポートシルバー以上をお持ちのお客様におかれましては、30分(500円分)延長無料サービスを行わせていただきます。
あとのスケジュールでご予約がある場合は、時間が短めにならざるを得ない場合もございますが、その際は粗品プレゼントなどで対応させていただければと考えております。
ぜひご利用の際はご予約時にコメントで、シルバー以上であり特典を受けたい、という旨をお伝えください。なお、当分の間、おひとりさまが対象の場合、お連れ様含め2名様まで無料で30分延長させていただきます。3名様からはその方の延長分はお支払いください。
コロナウィルス感染症の再流行の懸念に対する当店からのお願いなど
・新型コロナウィルスまたはその他の感染症に感染された場合は辞退をお願いする場合がございます。
・当日非接触型の体温計で検温を行います。37.5度以上の発熱がある場合ご辞退をお願いいたします。
・マスクはご自身の判断とさせていただきます。
・他人同士を同じ組でご案内することは行いません。
以上のような方針で、状況と照らし合わせながら運営を行っていきたいと考えております。ご協力お願いいたします。
当日いきなりの体験も受付中です!
(給油・車体確認のため体験2時間前までに)の受付も歓迎です!
前日・当日はお電話080-5189-9795にてお問い合わせください。
コロナ自粛が明けたらバギーで遊ぼう!ご予約も好評受付中!
空席などはこちらのページでご確認ください(キャンペーンをご利用になりたい場合は、予約完了の前にお電話でご一報いただくか、予約フォームからご予約下さい。外部予約サービスを利用された場合通常料金となります)。
バギーはこわくない!?
当店のバギーは50ccの一人乗りです。実際にコースに出る前に、敷地内と裏山のコースで十分に練習いたします(この練習も楽しいです)。多くのペーパードライバーの方がいらっしゃいましたが、ほとんどの方が実際にコースに出て、バギーとツアーを楽しめましたのでご安心ください。
また、練習をしっかりしたうえで、コースでもゆったり(自転車程度の速度も可能です)走る「田舎道ゆったりスタイル」も選べます。
詳しいバギーについてはこちらのページでもお読みいただけます。
絶景楽園ツアーって?ミステリーツアー!?レンタルじゃないの?
当店では絶景だらけの近隣のバギーに最適のエリア『楽園』を旅していただくことが売りで、バギーという変わった乗り物を体験する単なるアトラクションではなく、秘境を開拓し、自分の力で絶景にたどり着いてもらうという、『旅』を噛みしめてもらうことで高い満足度をいただいています。安全のためにもガイドという意味でも、サポートをし、ナビゲーションさせていただきますが、道中では絶景でお茶のお接待も行わせていただきます。なあに、練習しているうちにガイドは知らないおじさんではなく、運命を預ける同行者に変わりますよ(笑)。
ミステリーツアーという表現は、「お客さんのその日の気分や過去や欲求を感じ取り、行先や内容が出来上がる」という、「一組一組同じ内容にならない」ナマの内容で、予想がつかないから、という意味合いを込めています。案内するガイドもその時にならないとわかりません…。ただし、口コミ平均が4.83であることと、みなさん笑顔で帰っていただいていることから、そのサプライズも含めて高い満足度をいただいております。
詳しいツアーについてはこちらのページでもお読みいただけます。

JNTO(日本国観光庁)海外向けサイト「Experiences in Japan」に選出・掲載されました!
JNTO(日本国観光庁)が海外向けに日本の体験型コンテンツを7つのテーマ(Tradition, Outdoors, Cuisine, Cities,Nature, Art, Relaxation)に沿ってご紹介する「Experiences in Japan」にラグーンレーシングが選ばれました。
今回は韓国語のページへの掲載となりますが、自動翻訳されたものを各国のお客様に見ていただけるとともに、簡単な英語でコミュニケーションが取れる方でしたらバギーツアーを楽しむことができます。
JNTO(日本政府観光局) 観光コンテンツ収集事業
JNTOでは、全国各地から収集した体験型観光コンテンツの中から、その土地に根ざしたストーリー性やテーマ性を有し、英語ウェブサイトや現地での英語対応が整備されているコンテンツなど、各対象海外市場に向けた魅力的な観光コンテンツを一般消費者向けの多言語ウェブサイト「Experiences in Japan」に掲載しています。
収集した観光コンテンツを海外へ情報発信するとともにJNTOが実施をする訪日プロモーション事業に広く活用し、訪日外国人旅行者の誘致を推進することを目的としています。
TVで放送されました!
2020年9月19日放送「JNNふるさと紀行 EVER BLUE 柏木由紀×高知の夏」(BS-TBS)でAKB48の柏木由紀さんがラグーンレーシングのバギーを楽しんでくださり、大月町のあちこちに遊びに行ってくれました。




2020年3月21日放送「四国最南端 春イチバン乗り!」(RKS山陽放送)でラグーンレーシングを取り上げていただきました。

bottom of page